異年齢で遊ぶ夏祭り!
大きい組さんが手作りのお神輿を
わっしょい!わっしょい!と担いで夏祭りの始まりです!
色々なコーナーを作りみんなで遊びました。
お姉ちゃんにアイスクリームの作り方を教えてもらって・・・
2歳児さんがアイスクリーム屋さんになりました。
いつもは、大きい子ども達がお店屋さんをしていましたが、今日は、大きい子ども達もお客さんです。
オリーブ栗東保育園は、0~5歳児までの異年齢の子どもが19名在籍しています。
年齢や発達に応じて3つのグループに分けていますが、
朝夕などは一緒に遊びます。その中で大きい子ども達は小さな子ども達の身近なモデルとなり、
大きい子ども達は、労りや優しい気持ちを育てます。今日の夏祭りでも、
そんなオリーブの子ども達の育ち合う姿が垣間見られた一日でした。
アイスクリームが人気過ぎて・・・
「ぼくたちのかれーやさんにもおきゃくさん きてほしいなぁ~」
「わたしも これほしい!」とレストランで食べるお友だちを見て、
お客さんはドンドン増えていきました。
ここは、金魚すくいコーナーです。うちわで作ったポイを持って・・・
何匹釣れるかな?って競争したりしていました。
この夏祭りの為に、子ども達は遊びながら準備を進めてきました。
アイスクリームは、新聞紙を丸めて色紙でトッピング!
金魚は、花紙を丸めて、目玉シールを付けたりして作りました。
子どもの行事は日々の遊びの延長上にあります・・・
といいつつ・・・お楽しみの遊びのコーナーも作りました。
見てください!このかっこいいポーズ~
誰が教えたわけでもなく、的あてに向かって、この気合の入ったポーズで真剣に
的あてを楽しむ子ども達。
でも、なかなか届かないので、どんどん近づいていき、最後はちゃんと
的の目の前に来て遊び始めました。
今日は、お好み焼きや焼きもろこし等、屋台気分を感じさせる給食でした。
お口を大きく開けて食べる焼きもろこしは大人気のメニューでした。