ひらくん いなくなる!
保育士さんがくわがたを1匹、園にもってきてくれました。
子ども達は大喜びで、初めて見るくわがたに大興奮の様子でした。
くわがたに「ひらくん」と名前をつけてお世話を始めました。
それが、土曜日にゼリーを入れ替えた時に逃げ出したらしく・・・
ひらくんがいなくなりました。
悲しい思いをしたRちゃんと「餌を置いておいたら戻ってくるかもしれない」と
小さな子どもの手の届かない所に、ゼリーを置いてみました。
1日目 いない
2日目 いない
3日目 いない・・・
と思ったら、その夕方、リネン庫の隅にいるひらくん発見!
子ども達は大喜びでした。
今では、かぶとむし(雄1 雌2 卵)も増え、
お世話したり、触って遊んだりしています。
初めは怖くて触れなかった子も「わたしもさわらせて~」と
ひらくん達も疲れるので、「少しだけね」と言うお約束で
小動物と触れ合っています。