みんなでクリスマス №1
12月は子ども達が1年で一番楽しみにしているクリスマスがあります。
日々の遊びの中にもクリスマスにちなんだ遊びが増えていきます。
ぞうグループさんは・・・
紙粘土に木工用ボンドを少し混ぜて生クリームに見立てて・・・
お散歩で集めた落ち葉や木の実を飾り付け!
美味しそうなホールケーキが出来ました。
ぱんだグループさんは・・・
「さんたさん、はやくこないかな~」
毛糸巻き巻きしていたら・・・
こんな素敵な作品になりました。
また、ぞうグループさんは、クリスマス会の買出しをお手伝い!
買ってきた食料品は栄養士さんに渡します。
回数を重ねる度にお買い物体験にも慣れてきたようです。
買ってきたのは、クリスマスプリンと上の飾り付け用の
ポイップクリームと果物でした。
クリスマス会のごちそうは・・・・
(幼児食) (ペースト食)
星形人参と星形ベーコンのコンソメスープとトナカイさん!
もちろん、病児病後児保育ハグをご利用されたお子様も同じ行事食を
提供させていただきました。*体調に合わせてうどんに変更もできました。*